【これだけ!2STEP!!】転職前の準備方法

転職・仕事術

こんにちは。シンです。

今日は

いつか転職したいと考えています!

ずっと今の会社にいるつもりはないわ

と考えているあなたへの記事です。

 

この記事では、今いる会社を辞めて、次の会社へ就職したいと考えているあなたへ
準備方法などをお伝えしていきます!

転職には大きく2つのパターンがあります。
例えば、営業社員がシステム開発を行なうようなプログラマになるような文字通りの“転職”
そして、営業社員が別の会社で営業を行なうような“転社”です。

多くの方は、今の職種で得た知識を活かした”転社”を考えることが多いのではないでしょうか?
私も過去に転職をした際には、職種を変えない”転社”でした。
基本的には、未経験の分野に飛び込む”転職”では給与などの水準は下がることが多いですね…

どちらでもあなたが望む方を選ぶのが最良の判断と言えますが
先に見据えるもの次第では、文字通り”転職”をしたほうがいいこともあります。
これは最後に触れますね。

スポンサーリンク

転職前に準備すること

転職エージェント登録前の準備

転職前に準備すること、それは転職エージェントや転職サイトに登録すること
と言いたいところですが、これらに登録する前にぜひ行なっておいてほしいことがあります。

それは、転職に望むことを決め、それらに優先順位をつけることです。
そうでないと、いくつもある求人に応募する際に

A社は給与がいいから、応募してみようかな。
B社は休日が多いな。

といったように、異なる条件を横並びに比較して、優先順位のわからないままに応募することに
なってしまいます。
もし、どちらも内定をもらったら、判断する基準がないことになります。

 

この基準を先に明確にしておきましょう!

多くの場合は、以下のいずれかでしょうか?

  • 給与
  • 休日日数
  • 残業時間
  • 福利厚生
  • 勤務地(通勤時間)
  • 業務の内容

もちろん、他の項目があっても大丈夫です!
大事なのは、どれを優先的に考えるかを決めることです。

例えば、あなたが

もっと家族と過ごす時間を増やしたいから転職しよう!

と思っていたとします。家族と過ごす時間を増やすためには以下のことが必要です。

  • 休日を増やす
  • 残業時間を減らす
  • 通勤時間を短くする

これらが必要だとわかっていたら、前述のA社とB社で迷うことはありません。
迷うことなく、休日の多いB社を選ぶでしょう!

こういったように、判断の基準をつくることで異なる条件で比較しなくていいので
間違いなく自分が望む条件を持つ会社へ転職できます。

転職エージェントに登録する

そして、ようやく転職エージェントへ登録します。
エージェントからも

どういう条件でお探しでしょうか?

譲れない条件はありますか?

と質問されると思います。もうスムーズに答えられますね!
転職エージェントもあなたの希望に沿う会社を紹介してくれるはずです!

転職エージェントは複数社登録しておきましょう。
あるエージェントでは紹介できない会社も
別のエージェントからは紹介してもらえるかもしれないからです。
エージェントによって、得意・不得意もあると言いますし、
担当者によっても違いが出ると思いますので、上手に使っていきましょう!

オススメの転職エージェント

有名なところでは

リクルートエージェント

doda

マイナビエージェント

ハイクラス向けなら

ビズリーチ

JACリクルートメント

あたりでしょうか?

マイナビエージェント以外は使ったことがありますが、どこも親切で対応が良かったという
印象です。
もし、担当者と合わないなと感じることがあったら、担当者の変更は可能だと思いますので
思い切って「担当者の変更を希望します!」と伝えてみましょう。

おまけ:文字通りの”転職”をオススメするケース

最後に文字通りの”転職”をオススメするケースをご紹介します。
冒頭で「先に見据えるもの次第」と書きましたが、それは
転職した後に独立・起業を考えているケースです。

例えば、今はシステム開発を行なっているが、将来はWEBデザイナーで
独立・起業したいと考えているとしましょう。
もちろん、ド素人から内定をもらえることは少ないと思いますし、
ド素人から独立・起業もしないでしょう。

ということで、独学で学んで基礎はできていて、副業として
収入をある程度得たことがある前提だとします。

このまま独立・起業しても良いのかもしれませんが
企業がどのような仕事のやり方をしているのかは学んでおいて損はない知識です。

何年もその業界で稼ぎ続けているのですから、必ず学べるところがあるはずです。
そこをしっかり学んで、自分の知識と融合させてから独立・起業をしたいという
考えですね。
※もちろん、その企業に入社できてからも「どうせ辞めるし」といった態度で
仕事をするのはやめましょう。そんな姿勢では学べることも学べないし、
なぜその会社に転職したか理由がわからなくなってしまいます。
最終的には辞めるかもしれませんが、それまでは全力で業務を全うしましょう!

まとめ

今日は転職前の準備についてご紹介しました。

  1. 転職エージェントに登録する前に優先順位を決める
  2. 転職エージェントに登録する
  3. オススメの転職エージェント

おまけとして、将来の独立・起業を考慮した上での”転職”をご紹介しています。

少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました